e171c86d0b1a55b93d5a7cd8b44feb26-1024x768

~白保の歴史文化について学び、次世代の村づくりのリーダーを育成し地域の振興を図る~

白保村の史跡や文化遺産、神事や行事について詳しく勉強し、次世代に受け継ぎ、また地域振興や地域づくりの意欲を高めることを目的に開催された「白保学講座」。

NPO夏花は、昨年6月に開級した白保公民館主催のこの社会教育学級を共催、また事務局としてサポートしました。

 

5ef94da792db0cae42d4f03f8278fd9f-1024x768

講座では、村の歴史や文化財、方言の特徴、年間行事、それらで歌われる歌や日本最古の全身遺骨が見つかった竿根田原遺跡等について学び、また民具づくりも体験しました。

最終回では、特別公開講座として、アースウォッチジャパン、魚湧く海保全協議会、WWF、NPO夏花の4団体による3年間の白保の環境調査の報告会「海域と陸域から見る、白保の環境」も行い、調査の取り組みについて受講生や住民の方に紹介することができました。

 

 

そして閉級式を無事に終えたあと、最後に受講生同士でささやかな交流会を開きました。

移住して長年経つがこのように村について学ぶ機会がなく有意義だったことや方言をもっと学びたかったこと、また今後どのようにして、このような学びを継承するかなど意見交換をし、11回に渡る講座の幕を閉じました。

講師や受講生の皆さんを始め、関わって下さった多くの方々に感謝すると共に、夏花も引き続き伝統文化や暮らしも含めた白保らしさの継承に取り組んでいきたいと考えています。

 

5791dd4ab91876da44db6f3973382df1

~「白保学講座」講座内容~

第1回 – 白保村の歴史と言語

第2回 – 白保の文化財

第3回 – 白保の年間行事:歌1

第4回 – 白保の年間行事:歌2

第5回 – 白保の年間行事:祭事と神事

第6回 – 古文書から見る白保村1

第7回 – 白保方言の概観

第8回 – 白保竿根田原洞窟と人骨

第9回 – 古文書から見る白保村2

第10回 – 民具づくり:ガンシナー

第11回 – 特別公開講座:海域と陸域から見る白保の環境

 

Written by NPO夏花