大正大学「自然保護と地域づくり」研修プログラムを受入
去る3月9日、大正大学の皆さんが、「自然保護と地域づくり」研修プログラムのために八重山を訪れました。 この研修は「海と里」をテーマに、白保地区と竹富島をフィールド学修に組み入れ自然保護問題解決を地域づくりに結びつける視点… Read more »
去る3月9日、大正大学の皆さんが、「自然保護と地域づくり」研修プログラムのために八重山を訪れました。 この研修は「海と里」をテーマに、白保地区と竹富島をフィールド学修に組み入れ自然保護問題解決を地域づくりに結びつける視点… Read more »
2017年10月7日から10日の日程で、白保まるごと体験ツアーを開催しました。このツアーはHIS様と提携し2014年より毎年行っている、白保村の自然や文化、村人との交流を満喫できるスタディーツアーです。 今回は静岡県より… Read more »
島人の暮らしを体験しませんか? 石垣島の東に位置する白保の海には、北半球最大級の「アオサンゴ」群集があり、この沿岸で暮らす人々はサンゴ礁と密接に関わりを持ってきました。 NPO夏花ではWWFジャパンの協力のもと、サンゴ礁… Read more »